
千代田区でテレビを処分する方法を紹介! 注意点や買取に出す方法も
「千代田区でテレビを処分する方法を知りたい」とお困りではありませんか? テレビは家電リサイクル法の対象品目です。処分する際はこの法律にのっとって行う必要があるため、注意が必要になります。また、不用品回収業者に依頼する方法や買取に出す方法などもあるので検討してみるとよいでしょう。
この記事を読むことで、テレビを処分する手順や買取対象になる条件などが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.千代田区でテレビを捨てる方法は?
まずは、千代田区でテレビを捨てる方法にはどのようなものがあるのかをご紹介しましょう。
1-1.販売店に引き取ってもらう
家電リサイクル法により、販売店には不要になったテレビを回収することが義務づけられています。そのため、処分したいテレビを購入した販売店、または、新しいテレビを購入する販売店に引き取りを依頼することが可能です。
1-2.家電リサイクル受付センターに収集の申し込みをする
「テレビを購入した販売店が閉店してしまった」「引っ越しで遠くなってしまった」などの場合は、家電リサイクル受付センターに収集してもらう方法もあります。申し込みをすれば自宅前までテレビを収集に来てもらえるため、大変便利です。
1-3.不用品回収業者に回収してもらう
テレビのほかにも不用品が多数ある場合は、不用品回収業者に依頼するとよいでしょう。電話1本で自宅まで回収に来てもらえるため、手間をかけることなく不用品を処分できます。自分で分別したり運搬したりする必要もないので時間がない人にもおすすめです。
1-4.買取に出す
テレビの状態によっては買取に出すことも検討してみましょう。不用品を処分してお金に換えられるのは大きなメリットです。買取対象になるテレビの特徴や買取の依頼方法については、次項以降でご紹介します。
2.家電リサイクル法にのっとった処分方法を紹介
テレビを処分する際に知っておかなければならないのが、家電リサイクル法という法律です。この法律にのっとった処分方法を詳しくご紹介しましょう。
2-1.販売店に依頼する場合
販売店にテレビを引き取ってもらう場合は、直接販売店に依頼してください。このとき、リサイクル料金と収集運搬料金を支払う必要があります。収集運搬料金については販売店によって金額が異なるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
2-2.家電リサイクル受付センターに申し込む場合
家電リサイクル受付センターへの申し込みは、電話またはインターネットから可能です。申し込みの際にはテレビのメーカー名やサイズを伝える必要があるため、確認しておきましょう。収集日前日に収集業者から電話連絡があり、当日テレビを引き渡すという流れになります。この場合もリサイクル料金と収集運搬料金を支払う必要があるため、事前に金額を確認しておきましょう。
- 電話:03-5296-7200
- インターネット受付
2-3.自分で持ち込む場合
自分で指定引取場所へ持ち込む方法もあります。自分で持ち込む場合、収集運搬料金はかかりません。ただし、事前に郵便局の窓口でリサイクル料金を支払う必要があるので注意してください。千代田区の近隣にある指定引取場所は以下のとおりです。
- 西濃運輸(株)池袋航空海運営業所:板橋区板橋2-10-7
- (株)MDロジス東日本サービス 江東営業所:江東区新木場1-11-15 マルフク産業(株)内
3.不用品回収業者に依頼する場合
テレビの処分を不要品回収業者に依頼する場合の一般的な手順をまとめました。
3-1.無料見積もりを依頼する
まずは無料見積もりを依頼しましょう。ホームページに申し込みフォームがある業者も多いのでチェックしてみてください。できれば数社に無料見積もりを依頼し、内容を比較してみるとよいでしょう。そうすることで大まかな買取相場を把握できます。
3-2.訪問日時を決定し、正式な見積もりを出してもらう
無料見積もりの内容に納得できたら、訪問日時を決定します。現地での見積もりにかかる時間も確認し、都合のよい日時を指定してください。指定した日時にスタッフが訪問し、正式な見積もりを出してもらいます。
3-3.実際の作業・支払い
作業日時を決定し、実際の回収作業が行われます。作業完了後、支払いという流れになるため、支払い方法を事前に確認しておくとよいでしょう。
4.まだ使えるテレビは買取に出す方法も
比較的状態がよくまだ使えるテレビは、買取に出して処分するのがおすすめです。
4-1.買取対象になるテレビは?
買取対象になるテレビには、以下のような条件があります。
- 製造から5年以内であること
- 正常に動作する
- 目立つ傷や汚れがない
- 付属品がそろっている
4-2.リサイクルショップに持ち込む
買取に出すには、まずリサイクルショップに持ち込む方法があります。気軽に利用できること・すぐ現金化できることなどがメリットでしょう。ただし、一般的なリサイクルショップだと買取価格が相場より安くなってしまう可能性が高くなります。また、買取対象外だった場合は再び持ち帰らなければなりません。
4-3.買取業者に依頼する
少しでも高く売りたい人におすすめなのが、家電専門の買取業者です。テレビの価値や中古需要に詳しいため、納得のいく価格で買取してもらえるでしょう。また、買取対象外のものは回収という形で引き取ってもらえる場合もあります。確実に処分できるのでおすすめです。
5.千代田区におけるテレビ処分に関するよくある質問
「千代田区でテレビを処分したい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。
Q.テレビの寿命は何年ぐらいですか?
A.使用頻度やメンテナンスの仕方にもよりますが、一般的には8~10年程度といわれています。
Q.テレビのリサイクル料金はいくらが目安でしょうか?
A.15型以下だと1,870円、16型以上だと2,970円が目安です。
Q.中古市場でも人気が高いテレビメーカーを教えてください。
A.東芝やソニー・パナソニック・シャープ・三菱電機などが特に人気です。
Q.悪質な不用品回収業者の手口として多いものは何でしょうか?
A.突然訪問してきて強引に不用品の回収を迫る悪徳業者が多くなっています。また、トラックでアナウンスしながら地域を回っている業者も利用しないほうがよいでしょう。
Q.テレビを買取に出す前にやるべきことを教えてください。
A.正常に動作するか確認し、付属品をそろえておきましょう。ホコリや汚れなどはきれいに掃除してから買取に出すべきです。
まとめ
千代田区でテレビを処分する方法について詳しくご紹介しました。家電リサイクル法の対象品目であるテレビは、粗大ゴミとして捨てることができません。不要になった際は適切な方法で処分する必要があるため、注意してください。ぜひこの記事を参考に、テレビをスムーズに処分しましょう。